土地家屋調査士とは

不動産の物理的な現況に関する専門家です
当事務所は宮城県仙台市を中心に、土地・建物の測量・調査・登記を行う土地家屋調査士事務所です。
不動産の登記記録は、物理的な現況と権利関係の組み合わせで構成されております。
この物理的な現況とは、土地でいえば面積であったり用途のことです。建物でいえば床面積であったり構造のことです。これらを登記記録に載せることで、その土地や建物を客観的に特定する役割を担っております。
土地家屋調査士は土地や建物、いわゆる不動産の物理的な現況に関する専門家です。
土地の境界に関する測量や、建物の新築・増改築時の測量調査など、みなさまの大切な不動産を守ることを第一に安心を届けられるような仕事をいたします。ご相談、お見積りは無料でいたしますので、お気軽にご連絡ください。
業務について
お知らせ
- Hello world!WordPress へようこそ。こちらは最初の投稿です。編集または削除し、コンテンツ作成を始めて… 続きを読む: Hello world!
事務所概要
事務所名 | 根本賢斗土地家屋調査士事務所 |
代表 | 根本賢斗 |
保有資格 | 土地家屋調査士 測量士 一級土木施工管理技士 |
事業内容 | 不動産の測量 土地の表示に関する登記 建物の表示に関する登記 |
所在 | 〒981-0961 仙台市青葉区 |
電話番号 | 090-3436-9050 |
FAX | 050-1368-8876 |
アクセス
根本賢斗土地家屋調査士事務所(R7.4~)
〒981-0961
宮城県仙台市青葉区桜ケ丘六丁目39番6号202号室